2018/03/01 16:00
肝炎ウイルス検査について
肝炎ウイルスとはその名の通り肝炎を起こすウイルスのことです。
その中でもB型とC型の肝炎ウイルスは持続感染を起こし気が付かないうちに肝硬変となり肝細胞癌を発症します。
自覚症状がなく気が付いた時には進行してしまっていることからサイレントキラーと呼ばれています。
そうならないためには早めにウイルスを見つけて適切な治療を受けることが大切です。
B型およびC型肝炎ウイルスは性的接触や血液を介して感染します。
不適切なピアスの処置・入れ墨の道具の使いまわし・注射器の共有などの行為は危険です。
岐阜市では肝炎ウイルス検査を奨励しております。
対象者 岐阜市に住民票がある方(年齢問わず)
検査項目 B型肝炎ウイルス C型肝炎ウイルス
実施期間 年 中
受診方法 中市民健康センター、南市民健康センター、北市民健康センターの窓口で受診票を受け取る
検査費用 無 料
今までに検査を受けたことがないという方は一度検査を受けてみましょう。
2018/02/04 14:00
花粉症情報
2018年も暦の上では春を迎え花粉が飛散し始めました。
今シーズンの岐阜県の花粉飛散量は昨シーズンと比較して1.2倍程度になる予想です。
飛散開始時期は例年並みになる模様です。
詳しくは下記外部サイトをご参照ください。
皆様早めに花粉症対策を始めましょう。
2018/01/01 09:00
新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
年末年始はゆっくり静養されたことと存じます。
本年もスタッフ一同皆様の健康の一助となれますよう一層努力して参る所存です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月4日から通常診療とさせていただきます。
平成30年 元旦
2017/12/01 08:45
年末年始の診療について
本年も残り僅かとなりました。
当院の本年の診療は29日までとさせていただきます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
その他、年末年始の診療は下記の通りとなりますのでご案内申し上げます。
12月29日 平常通り診療(休日当番医)
12月30日 休診
12月31日 休診
1月1日 休診
1月2日 休診
1月3日 休診
1月4日 平常通り診療
どうぞ良いお年をお迎えください。
2017/10/05 08:50
電話回線障害のお知らせとお詫び
10月5日未明から当院の電話が繋がらなくなりました。
同日8時50分頃に復旧し、現在は問題なく繋がります。
皆様にはご不便をお掛けして申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。