2020/08/06 00:00
令和2年度ぎふ・すこやか健診のご案内
令和2年度すこやか健診のご案内です。
糖尿病など生活習慣病の予防、早期発見早期治療にお役立てください。
対象者 受診日の時点で岐阜市の後期高齢者医療制度に加入している方
(対象者には8月下旬に受診券が届きます)
実施期間 9月1日~11月30日
自己負担 500円
予約の必要はございません。
当日は受診券と保険証を持参してください。
前日22時以降に水(または白湯)以外を口にしないようにお気を付けください。
(一部の検査結果が本来よりも悪くなることがあります。)
2020/07/21 18:00
通信障害のお知らせ
現在当院は落雷の影響により電話が繋がらなくなっております。
皆様にはご不便をお掛けして誠に申し訳ございません。
更新
7月22日17時頃に電話は復旧致しました。
2020/07/01 00:00
香害をご存じですか
人は昔から生活に香りを取り入れてそれを楽しんできました。
最近は制汗剤、洗剤、柔軟剤、消臭除菌スプレー、芳香剤などの強い香りが身の回りにあふれています。
近年、これら合成香料による健康被害が生じるケースが急増しております。
学校や職場のような場所で香りに接したり、隣家の洗濯物の香りが原因ということもあります。
頭痛、めまい、眼や鼻への刺激、不快感といった症状の他、化学物質過敏症という病気になる方も増えています。
重症になると自宅から出られなくなったり、人家のない土地へ転居を余儀なくされるなど、失職や通学不能という事態に繋がります。
人は自分自身が身につけている香りには鈍感になるものです。
周りの人に香りで迷惑をかけていないでしょうか。
香りを減らすのもエチケットなのかもしれません。
こちらのサイトに化学物質過敏症について詳しく書かれています。
2020/07/01 00:00
お盆の診療について
当院のお盆期間中の診療についてご案内申し上げます。
皆様にはご迷惑をお掛け致しますが何卒ご容赦願います。
8月10日 休診
8月11日 平常通り診療
8月12日 平常通り診療
8月13日 平常通り診療
8月14日 休診
8月15日 休診
8月16日 休診
8月17日 平常通り診療
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2020/06/01 00:00
令和2年度岐阜市国保特定健診について
新型コロナウイルス感染症の影響で延期されておりました今年の特定健診が始まります。
特定健診とはメタボリックシンドロームを減らす目的で始まった健康診査です。
高血圧症、脂質異常症、糖尿病などの生活習慣病の予防・早期発見にお役立てください。
大腸がん検診を同時に受けることができます。
ぜひご活用ください。
実施時期 7月1日~10月31日
対象者 1. 昭和20年11月1日から昭和56年3月31日生まれ
2. 受診日当日に岐阜市国民健康保険に加入している
1と2をともに満たす人
妊産婦、国内に住所を有しない人、病院に6か月以上入院している人
障害者支援施設や老人ホームなどに入所中の人などは対象から外れます
自己負担額 800円(令和2年度内に40歳に到達される方は無料)
持ち物 特定健康診査受診券
岐阜市国民健康保険被保険者証または岐阜市国民健康保険被保険者資格証明書
前日22時以降に水(または白湯)以外は口にしないようにお気を付けください。
(一部の検査結果が本来よりも悪くなることがあります。)
※社保特定健診の対象者は実施期間・料金が所属団体によって異なります。